高枕無憂 熟方磚 プーアル茶店の片隅に残っていた古い熟プーアル茶無難な親しみやすい香り風味で柔らかく指先でかるく解れます。 気軽に飲茶できる価格でブレンドにも向きます。 |
![]() |
|
ホーム 中国茶リスト 茶器リスト 当店のご紹介 中国茶講座 中国茶教室 お買物の方法 お問合せ |
お手ごろなプーアル茶を雲南各地をまわって仕入れてきてくれるバイヤーのなじみの店で仕入れました。 いくつかの茶をティストして買っていたところ、なにげに出されました。 こうゆう場合はお買い得品で価格に比して品質が良いことが多いです。小口の仕入の当店に少し残った品をわけてくれるということです。 高枕無憂 熟方磚 200gカット方磚は大きく 2kg くらいあります。一般販売用として200グラムにカットしての販売とします。お試し用として50グラムも用意しております。 おいしそうなチョコレート色の200グラムの方磚の角の端から爪でめくるようにはがせば手で削るようにほぐせます。 方磚の香りはほのかに甘みを含み旨みが感じられ生き生きとした深い香りがあります。小陀茶とおなじ5グラムほどを削って淹れてみます。 良い香りなので茶洗は一回とします。 一煎目の水色は深いコハク(琥珀)色で口に含みますとトロッとした滑らかさがありクセのない風味でマイルドです。イッキに飲み干してしまいます。 二煎目からしだいにサラッとした舌触りとなり、甘み旨みを含む風味も柔らかくなり、水色はブラウンなコハク(琥珀)色となります。よく煎がきき何煎も淹れても風味は持続します。 茶器の底に残った茶葉は薄く裁断した方磚で切れたところも含みますが、ホッコリして破砕タイプですが茶葉の様子も確認できます。 安いプーアル茶にありがちな茶洗を意識する必要もなく、無難な親しみやすい香り、風味で柔らかく指先でかるく解れます。気軽に飲茶できる価格でブレンドにも向きます。 ![]() ![]() |
高枕無憂 熟方磚![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() 全国メール便 送料無料 後払い!高枕無憂 熟方磚 200g カット 価格 3280円(税込み)全国メール便 送料無料 後払い!茶磚を分割して袋入りお試し用 50g 価格 1000円(税込み) |
中国茶 相高茶荘 |
Email TEL Fax 店舗所在地 事業所所在地 |
tea@uloncha.com 072-369-7005 072-369-7006 〒599-8123 大阪府堺市東区北野田にて改装中です。 〒587-0032 大阪府堺市美原区さつき野東三丁目8-8 |