中国茶教室のご案内
 中国茶は今ブームとなっており、中国茶教室も各地で開かれているようですがその内容はプリント配布による講義が主体のものや短期のものが多く、受講した人が茶葉や茶器に対する鑑識眼を養い、自分なりの予算やライフスタイルに合わせて楽しむまでには至っていないようです。
 当店主催の中国茶教室は中国茶への興味や疑問、買い求める際の留意点等にお答えすべく、交流中心の雰囲気のなかで本物の中国茶を味わっていただきながらの会と考えています。
左の画像は福建省相高街茶芸館の個室です。
気の合った仲間がゆったりとした時間を過ごすところです。
当店主催の中国茶教室の魅力
   茶館を利用した、ゆったりとした雰囲気のなかで行います。
   直輸入の豊富な教材を用いて、肌で中国茶に親しめるように配慮します。
   毎回、三種類程度の茶葉を持ち帰って、家庭にてお楽しみ出来るようにします。
   受講料のみで、教材費は頂きません。
   入金後、欠席される場合は事前に連絡のうえ3ヶ月以内に振替出席可能です。
講座の内容
以下は内容を検討し、親しみやすく生活に取り入れやすいものにするつもりです。
  安渓鉄観音と一般の烏龍茶について
          中国で鉄観音類と称される一般の烏龍茶と鉄観音の特徴と楽しみ。
          福建省に於ける鉄観音の評価と日本において販売されている鉄観音の実情。
  武夷茶類その一  様々な武夷茶と大紅袍の特徴。
                        福建省に於ける武夷茶の評価と日本においての評価。
  緑茶・中国茶のアイスティーなど
          中国を代表する緑茶、龍井茶と碧螺春などの緑茶。
          中国茶を使ったアイスティーの楽しみ方、烏龍茶の性質とアイスティーとの相性。
  花茶   多彩な茉莉花茶・ジャスミン茶の魅力。
                 薔薇茶、桂花茶などのハーブ系花茶の魅力と楽しみ方。
  第五回:台湾茶    代表的な人気の台湾茶を紹介します。
                   中国福建省に於ける台湾茶について。
  黒茶(プーアル茶)・中国茶の菓子
          様々な普耳茶の特徴と楽しみ。中国茶を使用した菓子の作り方
  健康茶・茶外茶 中国茶で使う茶器の使い方、選び方
          中国で愛飲されている実際の健康茶について
          店内の豊富な茶器を用いてその使い方と買い求める方。
  武夷茶類その二
          「武夷茶類その一」で紹介できなかった武夷茶と大紅袍以外の高級武夷茶について
  鉄観音を楽しむ
          鉄観音の等級と最高級の鉄観音について、鉄観音を蓋碗を用いて楽しんでみる。



開催場所
南海千代田駅近く 大阪府河内長野市木戸一丁目33-5 ( 国立大阪南病院近く )

ホーム  中国茶リスト  茶器リスト  当店のご紹介  中国茶講座  中国茶教室  お買物の方法  お問合せ
中国茶
相高茶荘
Email
TEL
Fax
店舗所在地
事業所所在地
tea@uloncha.com
072-369-7005
072-369-7006
〒586-0001 大阪府河内長野市木戸一丁目33-5 (2013年より堺市北野田に移転のため改装中です。)
〒587-0032 大阪府堺市美原区さつき野東三丁目8-8