武夷岩茶 大紅袍 武夷肉桂

武夷岩茶 奇蘭

左が正岩茶のある地域です。武夷岩茶は山の峰と岩壁の間の水はけの良い礫混じりの砂質土壌と清泉渓流に恵まれているところで成長するので特別の香り「岩骨花香」があるとされます。
右は「神茶大紅袍」のクリアーな画像です。
武夷山市茶葉研究所につきましてはページ下に記しました。
武夷岩茶 大紅袍
ホーム 中国茶リスト 茶器リスト 当店のご紹介 中国茶講座 中国茶教室 お買物の方法 お問合せ
 武夷岩茶 奇蘭
武夷岩茶 清香奇蘭
武夷岩茶 清香奇蘭1

武夷岩茶 清香奇蘭

茶葉は画像のものより細かく色はやや淡いです。 鳶色の黒っぽいなかに、色のうすい茶色をおびたものが少量まざります。 香りは濃厚で花果香型の甘い香りが漂います。

鼻を寄せますて吸いますと、その香りは強く瞼に感じ頭の奥に届きます。 香ばしい旨みのなかに甘みが混じりあって花果香型の鳳凰単叢よりも強い香りです。 清香大紅枹にも似ています。

茶器を温めてから茶葉は多かなと思うくらい入れます。少ないと貧相な風味になります。 サッと茶洗をして90℃くらいが適当かと 水色は褐色から橙色で鳳凰単叢の黄枝香にも似ています。湯に戻った茶葉は岩茶というより鳳凰単叢に似ています

口に含みますと心地よく、口のなかでクチュクチュと茶をころがす烏龍茶のしぐさをしてしまいます。 むらし時間は短くします。長くしますと苦さが表にでます。

煎をましますと烏龍茶らしく、のどの奥にきいて飲み干したあとに体が温まってきます。 鳳凰単叢にも似た清清しい清涼感のある烏龍茶らしい風味ですが飲み干してしばらくしますと岩茶のように肚にひびいて体が温まってきます。

全国メール便 送料無料 後払い!

清香奇蘭 50g 1800円(税込み)
完売しました。

清香奇蘭 100g 3300円(税込み)


清香奇蘭 150g 4600円(税込み)


下に掲載の画像は東邦国芸茶文化教育センターによる武夷山への茶遊学と
国家級非物質文化遺産武夷岩茶(大紅袍)製作技芸伝承人王順明老師と茶葉加工実習など
 武夷山 武夷山1
 武夷山2  武夷山3
武夷山市茶葉研究所
武夷山市茶葉研究所1
武夷茶 茶葉加工
武夷茶 茶葉加工1
武夷山市茶葉研究所 王順明1
武夷山市茶葉研究所2

清朝の初めの頃から中期にかけての漢詩文献のなかで「焙」の文字は永きにわたり多くあります。
先に蒸した後に焙る、先に炒めた後に焙る、じっくりと蒸した後に焙る
武夷焙法、学其焙法、僧拙于焙、コウ焙不得其法、不正精焙法など
明清中期に武夷山にあった制茶方法の説によりますと、鍋を炒めると同時に日晒に代える
焙煎工芸はとても大きい進歩をとげて、初期の頃は先に蒸した後に焙る、じっくりと蒸した後に焙る
後に先に炒めた後に焙ることが重要と改められ、最後に特色ある固有の武夷焙法が形成されました。
清朝のはじめから今なお、焙火工芸は茶人文人の心を魅了し、茶の品質に影響する主要な技術要素です。

武夷山市茶葉研究所について

武夷山の茶の生産販売業者のなかに研究所と名の付くものがあります。このことについては中国のみならず日本でも少し違和感を感じるところがあります。鉄観音その他のお茶ではそんなことがないからです。

しかし、中国では社会主義体制のなごりか、食品の研究所などで研究のかたわら生産販売をしていることはよくあることなのです。武夷山の茶業の密集している地域には茶の研究所はとても多くあって、多くの企業は自社の研究所を持っています。

某、某、茶葉研究所、某茶葉科学研究所など類似した名称が付けられています。
現在、武夷山で登録されている茶の研究所は15軒、そのうち3軒は茶の生産もしています。そしてこの現状にはっきりとした評価はされていません。混沌としていると言えるでしょう。

武夷山で2005年末までに登録する茶の企業は176軒あって古い体質の小さい茶農が無秩序に乱立しているところがあります。玉石混合しているといったところでしょうか。消費者のニーズがあっての茶業ですから業界再編制の方向など論争は多いそうです。

右の画像は当店が仕入れている茶葉研究所の王順明老師です。
先生の父の王順民氏はかつて1938年設立の国営の武夷山市茶葉研究所のトップの地位にあった方です。その後、国営の武夷山市茶葉研究所の人材は武夷山市岩茶総公司などを経て現在の茶葉研究所ともっぱら生産を専門とする武雲とに分かれました。王順明老師は茶業界・茶学会の重鎮であり武夷岩茶大紅袍製作技芸伝承人です。
ページ上の画像とともに北京東邦国芸茶文化教育センターならびに武夷山市茶葉研究所の王老師の了解で掲載しました。
武夷山市茶葉研究所 王順明
王順明老師

武夷岩茶 肉桂のほかの烏龍茶

安渓鉄観音
安渓鉄観音
老叢水仙
武夷岩茶 老叢水仙
黄金桂 特級
黄金桂 特級
鳳凰単叢
鳳凰単叢茶の葉
大紅袍
大紅袍 一般武夷山
礼品武夷肉桂
礼品武夷肉桂

茶葉リストへ戻る


中国茶
相高茶荘
Email
TEL
Fax
店舗所在地
事業所所在地
tea@uloncha.com
072-369-7005
072-369-7006
〒599-8123 大阪府堺市東区北野田にて改装中です。
〒587-0032 大阪府堺市美原区さつき野東三丁目8-8