鳳凰単叢茶の山

鳳凰単叢 黄枝香単叢

鳳凰単叢は中国茶の多彩で奥深いところを感じさせる茶でもありますが産地の広東省の茶葉市場でも鳳凰単叢を置く店は少なく専門に扱う店などほとんどありません。

中国でも鳳凰単叢は鉄観音や武夷茶とは異なる特異な烏龍茶なのかもしれません。
そのためか、日本国内での販売価格はやや高価な烏龍茶のようです。左右の画像は潮安県の取引先の提供です。
鳳凰単叢茶の茶樹
ホーム 中国茶リスト 茶器リスト 当店のご紹介 中国茶講座 中国茶教室 お買物の方法 お問合せ

鳳凰黄枝香単叢のご紹介

黄枝香単叢の茶葉は引き締まっていて色は黒褐色でつややかです。香気は濃厚で風味は甘く芳醇です。老叢は甘みが強く、よく煎がききます。
水色は潤いのあるコハク色で、山韻と呼ばれる独特の香りがあり他の単叢と異なっています。
黄枝香単叢は鳳凰単叢十大花蜜香型の珍奇名叢のひとつです。
香気は明らかな黄色いクチナシの香りの蜜韻があるため名声を得ます。

黄枝花はアカネ科の常緑潅木、クチナシ「梔子」のこと、歌にも歌われる独特の甘い香りの白い花、ややベージュがかった色もあるので黄色を尊ぶ中国では黄枝花となったのでしょう。 
「くちなしは夜の花と思し召せ」とあるように独特の繊細な香りがあります。キンモクセイやジンチョウゲほど強健でないのでこの香りにあまり出会うことも少なくなり、知らない人も多いのではと思います。

販売中の鳳凰黄枝香単叢

茶葉の香りは濃厚なものがあります。香りには蜜蘭香とはまた違う甘みがあります。蜜蘭香をフルーティにたとえますと、黄枝香は飴にたとえられるでしょうか、甘みだけでない何か強く香るものがあるのですが、まずは淹れてみましょう。

風味は濃厚で舌の両側から裏までまわりこみます。烏龍茶らしく強いです。二煎目は蓋碗の底に少し茶を残し、90℃くらいの湯を注いでみます。それでも濃厚ですがソフトになり独特の風味がでてきました。

同様にして三煎目を淹れてみますと強さがひいて甘みが出てきます。風味にはサトウキビや特上の黒砂糖に似た自然で爽やかな甘みがあります。
黄枝香単叢
鳳凰黄枝香単叢 在庫の調整中です。

全国メール便 送料無料 後払い!

鳳凰黄枝香単叢 50g 価格 1470円
本体価格1400円/消費税70円

鳳凰黄枝香単叢 100g 価格 2625円
本体価格2500円/消費税125円

鳳凰黄枝香単叢の産地、鳳凰鎮について

鳳凰鎮は北回帰線に位置して、気候は亜熱帯海洋気候に属して、気候は温暖で、降雨量は多く、年間降雨量2200ミリ、海抜の1498メートル。
高山の雲霧は多くて、峡谷は縦横に、岩泉のしみ出しと深山の密林は状況の調節を形成して、その上酸性の赤土と黄色の土壌のタイプのは茶樹の成長ににきわめて適し、とりわけ恵まれた気候の条件と自然環境で鳳凰鎮の名は内外に響き渡り、鳳凰単叢茶を育成します。

鳳凰単叢茶の種類はとても多く80以上の種類があります。自然な香味から命名され、黄枝香・蜜蘭香・紫蘭香・玉蘭香・桂花香・杏仁香・桃仁香・肉桂香・姜花香・茉莉香は十大花蜜香型茶と呼ばれます。

1995年5月、鳳凰鎮は“中国烏龍茶之郷”の称号を授与されて、2002年に中国科学院高新技術産業化センターに無公害烏龍茶生産示範基地に指定されました。
鳳凰八仙単叢 無公害農場
福南村採摘春茶

このページの黄枝香単叢の飲み方

黄枝香単叢は瑞々しく清涼な風味が魅力です。あまり高温で入れますと雑味や苦味が出て瑞々しい清涼感が失われます。

このページの黄枝香単叢は代表的な清香型の鳳凰単叢です。
よく温めた茶器ををつかって、一煎目は85℃くらいの湯でゆっくり浸出させて奥深い清涼な風味を味わいます。

二煎目からは80℃くらいの湯をで淹れてください。ゆっくりと優しく浸出させることが瑞々しい清涼な風味を引き出すコツです。
高い温度で淹れると芳しい香りが濃くなると思ったり、そのような淹れ方の表現が中国にもありますが、良質の鳳凰単叢には適していません。

また、蒸らしたのちに茶海や茶杯に注ぐときに茶器の底の茶葉が少し湯に浸るように湯を残しておくことが大切です。
日本茶を淹れる指導をされるかたが急須に残った茶を一滴残らず注ぐようにし指導されるためか、私たちは茶器に湯を残さない習慣があります。

しかし、鳳凰単叢はとても繊細な茶です。湯を切ると、茶葉が空気に触れて風味が劣化し、湯を注ぐときに急激に高温になることを防ぐために、
優しく扱うように湯を残しておくことがおいしく淹れるコツです。
鳳凰単叢の淹れ方

鳳凰単叢のほかの烏龍茶

大紅袍
大紅袍 一般武夷山
老叢水仙
武夷岩茶 老叢水仙
武夷岩茶大紅袍
大紅袍
黄金桂
爽やかな烏龍茶
黄金桂 特級
有機鉄観音
有機鉄観音

鳳凰単叢のページへ戻る


中国茶
相高茶荘
Email
TEL
Fax
店舗所在地
事業所所在地
tea@uloncha.com
072-369-7005
072-369-7006
〒586-0001 大阪府河内長野市木戸一丁目33-5 (2013年より堺市北野田に移転のため改装中です。)
〒587-0032 大阪府堺市美原区さつき野東三丁目8-8