茶こし 茶漉し 茶漏茶漉しは中国では個人の飲茶にはあまり使われていないようです。しかし仕入れで茶葉市場などでティストするときには多用されます。それは客人にたいして茶の最良を演出するためなのかもしれません。私たちの飲茶にも場面に応じて茶漉しを使い分けると楽しみも増します。 |
||||
ホーム 中国茶リスト 茶器リスト 当店のご紹介 中国茶講座 中国茶教室 お買物の方法 お問合せ |
高級ステンレス茶漉し 価格756円 |
ステンレス製茶漉し 価格356円 |
白玉瓷の茶漉し 価格648円 |
白磁の茶漉し 価格599円 |
手づくり竹の茶こし中 価格1296円 |
手づくり木の茶こし 価格1188円 |
手づくり竹の茶こし小 価格972円 |
手づくり竹の茶こし 価格1296円 |
景徳鎮 手描き梅竹茶漉し 準備中 |
ステンレス製の茶漉しがいつのまにか錆びてしまうことがあります。ここまでいかなくても、網目部分に汚れが付着して湯のとおりが悪くなることがあります。 ステンレスは語源から(Stain 汚れ、less 錆びない)の意味ですが流し台が白っぽく色あせるのは表面に白い酸化皮膜を形成して錆の侵入を防いでいるのです。これによって鉄のように赤錆状に腐食しないのです。 しかし、ステンレスの純度によっては上の茶漉しの例のように茶色く変色することがあり、金網部分はそれに汚れが付着して湯のとおりが悪くなることがあります。 でもご安心ください。ハミガキ粉をスポンジに付けて磨けばもとのような輝きを取り戻すことができます。ハミガキ粉には研磨剤が含まれているのです。金網の部分は歯ブラシで磨いてください。茶葉市場のプロの茶商は毎日茶杯をハミガキ粉で洗って茶渋を落としています。 上右は磁石にステンレスの茶漉しが引き付いていますが、18-8ステンレス(SUS304)以上の純度のステンレス鋼は磁石に付きません。特に金網部分が大切です。 |
中国茶 相高茶荘 |
Email TEL Fax 店舗所在地 事業所所在地 |
tea@uloncha.com 072-369-7005 072-369-7006 〒599-8123 大阪府堺市東区北野田にて改装中です。 〒587-0032 大阪府堺市美原区さつき野東三丁目8-8 |