9.黒茶中国茶の講座 中国六大茶
「黒茶」は茶葉の自然発酵を殺青によって止め、後に醗酵菌の作用で発酵させるものです。 このため黒茶は後発酵茶とされます。 一般的に黒茶イコール普耳茶(プーアル茶)と決め付けられますが、「黒茶」には広西クワンチ自治区の「六堡茶」というものも含まれます。 お茶は通常は新茶が好まれるように、新しいお茶の価値が高いものですが、「黒茶」だけは「陳茶」といわれる、製造してから長期間ねかせたものが尊ばれますが、現在では需要が多く長期間熟成させる余裕が少ないのが現実のようです。 また「黒茶」の特徴として色々の形に再加工される場合が多く、六大茶の他の種類のように、茶葉のままで製品化されているものは少数派で、レンガ状やお碗状に加工され固形茶として商品化されているものが大部分です。 近年日本でも、海外旅行先の香港等の「飲茶」で普耳茶の味を覚えた人も多く、またダイエットに効果があるとの風評などで、普耳茶の愛好家も多くなっています。 最近ではペットボトルや缶入りでもこのお茶が販売されるようになり、個性的な普耳茶も一般化されています。 |
普耳茶郷風情-ワ族茶舞 雲南省 姜定忠 撮影 普耳茶郷ラフ族菜茶 雲南省 姜定忠 撮影 |
||||||||
10. 黒茶の製造工程 中国茶の講座 中国六大茶
|